[ 幼児部・小学部 ]
幼児部
コース案内
-
玉井式「国語的算数教室」
- 対象
-
小1・小2・(小3)
- 科目
-
算・国
- 開講校舎
-
小1・小2: 富山本部校・高岡本部校・魚津本部校・小杉校
小1〜小3:金沢本部校・福井本部校
長文を頭の中でイメージして
読解する力を育みます!子どもたちが持つ無限の可能性、それは「豊かな創造力」から生まれます。しかし、この創造力を最大限に発揮するためには「情報を読み取り活用する能力」が不可欠です。正しい読解力を身につけることで、物事をイメージすることができるようになり、それが創造する力につながります。玉井式「国語的算数教室」では、文章読解を柱にして「イメージ力」「空間把握能力」「数的センス」を身につけていきます。アニメーション映像を活用して、楽しみながら、無理なく学習を進めることができます。
イメージング力を身につける3つのステップ
-
Step1
映像からイメージング
子どもたちは先生にガイダンスされながら、楽しい映像を見て、テキスト学習に取り組みます。
-
Step2
先生と一緒に文章から
イメージング映像を見て考える授業から、先生と一緒に文章を読んでイメージする授業へと発展します。
-
Step3
長文も自分の力で
イメージング長い文章でも、自分でしっかり読み、状況をイメージしながら問題を解く力が身に付きます。
1回60分授業で
3つのカリキュラムを学習します-
「きほんのおはなし」
新しい単元を学習するときの導入です。アニメーション・CGによる楽しいおはなしを聞いて、予備学習を進めます。学習に対する興味を最大限に高める時間です。
-
「ものがたり算数」
物語を通じて、算数の考え方を学んでいきます。ストーリーに集中することが算数の理解につながります。読解力と算数の力を同時に身につけるのが玉井式の特徴です。
-
「かたちの形」
3Dアニメーションをフル活用して、平面・立体図形を理解していきます。実際の形を目にすることで、問題を解く段階でスムーズにイメージできるようになります。
-
小学受験Vクラス×
玉井式「国語的算数教室」- 対象
-
年長
- 科目
-
算・国
- 開講校舎
-
富山本部校・高岡本部校
魚津本部校・小杉校
片山学園初等科・
富山大附属小
入試に対応小学入試の対策と玉井式の
コラボレーションで実力アップ!片山学園初等科や富大附属小学校の受験に対応したクラスです。玉井式「国語的算数教室」で将来の学力の土台を養いながら、入試対策にも取り組みます。『小学入試チャレンジテスト』や『小学入試プレテスト』で、集団行動観察や親子面接等に対する対策も行い、受験に必要な判断力・行動力が身に付くよう指導します。
-
幼児基礎コース
- 対象
-
年中
- 科目
-
かず・かたち・ことば
- 開講校舎
-
富山本部校・小杉校
片山学園初等科・
富山大附属小
入試に対応勉強っておもしろい!
楽しい授業でグングン伸ばそう!読むこと、話すこと、そして書くことを学び、発達段階に合った基礎学力を身につけ、それを伸ばしていきます。まずは勉強することの「楽しさ」をわかってもらいます。教師が子どもの力にあった教材を作成し、個別に指導することで、学力のチェックと補強が可能になります。国語的問題、算数的問題や図形問題、思考問題を通じて、ものごとをとらえる力、表現力、図形把握力等を無理なく養っていきます。また、教師や他の子どもたちとの会話の中で、コミュニケーション力を培い、小学校進学がスムーズに行えるようにサポート。子どもたちの興味を重視した学習が行えます。
-
イングリッシュクラブ
- 対象
-
年中・年長・小1・小2
- 科目
-
英
- 開講校舎
-
年中・年長・小1・小2 / 富山本部校・小杉校
年長・小1 ・小2/ 高岡本部校
ネイティブスピーカーによる
オールイングリッシュの
英会話講座幼児は特に英語に必要な“音やリズム”に敏感な時期です。のびのびイングリッシュは、幼いうちから英語に親しむことが狙いです。オールイングリッシュの環境のなか、歌やダンス、映像や絵本の読み聞かせなどを行い、発達段階に合わせて、「聞く・話す」を中心に英語に触れていきます。初めて英語に触れる子供たちでも楽しく学べるクラスです。